こんにちは(*^-^*)
パソコンジム藤が丘のインストラクターTです。
スマホをお使いの方ならほぼすべての方がお持ちであろうアプリのLINE。
今回はこのLINEの有料スタンプをお友達にプレゼントしてみましょう!
アンドロイドスマホのLINEアプリはアプリから有料スタンプのプレゼントも出来るのですが、iphoneのLINEアプリからは有料スタンプのプレゼント(無料のスタンプは出来ます)が出来ません(-_-)
では、iphoneから有料のスタンプをプレゼントするにはどうしたらよいのでしょう?
まずはSafariなどのブラウザでLINEウェブストアにアクセスしましょう。
右上にある人型をタップしてログイン画面を出します。
LINEに登録しているメールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。
※LINEウェブストアにログインすると、LINEアプリにLINE公式アカウントからLINEウェブストアにログインしました通知が届きます。
これはLINEアカウントの乗っ取りを防ぐための仕様で、自分でログインした時はこの通知が来ても気にしなくても良いです。
目的のスタンプを見つけたら「プレゼントする」をタップします。
次にプレゼントする友達を選択します。
相手に送るテンプレートを選択し、「プレゼントを購入する」をタップ。
購入方法を聞かれるので購入方法をチェックして「確認」をタップします。
これでプレゼントは完了です。
プレゼントを贈ったお友達とのトーク画面で確認してみましょう!(^_-)-☆
プレゼントをもらうのって嬉しいですよね。
皆さんもプレゼントしてみてはいかがでしょう?
もっと詳しく知りたいわ!という方はインストラクターまで(*^-^*)
名古屋市名東区のパソコン教室
パソコンジム藤が丘
インストラクターT